7月30日その2「居場所とは。」

「居場所とはどこか」。

・・・・。

・・・・。

7月30日木曜日。時刻は午後1時前。

居場所論争。

というか、ここ2、3年の僕は結局、これ探しに終始している気がするし、おそらくこの議題が、今後僕の根幹でありすべてな気がする。

居場所。

はっきり言って僕は、これが欲しいし、これしか欲しくないと言ってもいい。

というかおそらく、ほぼすべての人がそう言えるのではないだろうかと思う。

「生きる」とか「生きるとは何か」と言うとだいぶアバウトな議論になってしまうけど、「居場所」を考えるとより自分に近づける気がする。

居場所。

居たい場所、安心する場所、生きていると感じられる場所。

それが僕の思う居場所。

そういう点で、今僕は世界史や日本史を勉強しているけれど、今の世の中は居場所を作りやすい時代だなと思う。

何故か。

それは金銭的にインフラ的に生活的に、僕たちが過去の歴史より圧倒的に気持ちよく過ごせるという点で。(とりあえず日本に限定する)

そういう意味でまずは、「お金」があれば、居場所の「半分」は僕たちはゲット出来る気がする。

そして過去の歴史と比べて僕たちが圧倒的に恵まれているのは、こうして「想う」ことであり、また「表現出来る」ことだと思う。

当たり前のように多くの人がツイッターで呟いているが。

あのように、自分の想いを「文字」にして「文章」にして表現出来ることがどれだけ恵まれているかを、僕たちはあまり知らない。

つまり・・・。(つまり?←ww)

僕の居場所とは、物質的には「お金」で解決でき、精神的には「表現」であると思う。(何かだいぶ理論ぐちゃぐちゃだが許せ。←ww)

とりあえず一人として居場所を定義する場合、お金と表現。(一人として、というのが重要。実は居場所は一人では成立しなかったりしたりする。)

その表現の中で僕がやはり落ち着くのは、「文字」であり、次に「絵(画像)」であると思う。(YOUTUBEなどの動画は、無数の絵の連続であり、そこに音声データの文字が入っていく)

・・・・。

・・・・・。

・・・・・。

そんな感じです。←www

・・・・・。

・・・・・。

・・・・・。