12月13日「現状でのこの部活とは何かについて。」

「現状でのこの部活とは何かという問いに対する答え」

・・・・。

12月13日日曜日。時刻は午後0時。

以前まで、色々な観点からこの部活とは何かを述べてきて、今日もまた新たな観点、いやすでに述べたけれど自分自身忘れている観点から、この部活とは何かを述べようと思う。

簡潔に言えばこの部活の中で、「自分を表現して欲しい」。

もっと言うと、もう一度この部活の中で「自分を探して欲しい」。

何だろう・・・最近のこの2年の僕というのは「楽しい」ことがなくなって。

漫画とか、まあまあ楽しめるものはあるのだけれど、心の底から、20代前半まで持っていた沸き立つような「生命力」というのが抜け落ちた人生を僕は送っている。

心の底から、生きる楽しさを見出したい。

いや、見出せない状況で、何か「興味が湧くもの」「惹かれるもの・依れるもの」に触れていたい。

そういう思いで確か、この部活は始まったのと思う。(きっかけはまた違うけれど)

それで、やっぱりというか、何もかもがつまらなくなった中で唯一気になるのは「人」であり「他人」であり「自己」ではないかと、僕は思う。

自分とは何か。

・・・・。

それを、改めて「客観的に探る」のが、この部活ではないかと思う。

自分を冷静に見たい。

自分を「俯瞰して」、自分を見たい。

何故この生き物はこうして生きているのか。

何を楽しみにして、どんな明日を夢見て、生きているのか。

この部活内で表現するものは、嫌でも自分を他視化(客観化)しないといけないと思う。

自分を「ストーリー」の中に入れる。

ある意味現実の自分から「乖離」させて、とあるストーリーの中で生きる自分を改めて自分で鑑賞する。

自分とは何か。

それは、自分を離れないと気づけないというか、俯瞰出来ない。

君は日々、何を想い、君は今まで、何を想い、そう生きているのか。

どういう理由があって今、そうした本能的行動をしているのか。

「流れゆく今の自分」を「理由づけ」する。

茶化すのではなく、真面目に正面から自分の存在を問う。

それが出来るのが、この部活ではないかと思っている。

自分とは何か。

それは、「他者の存在」があって初めてうかがい知れる、と思う。

君は透明な存在ではなく、だって透明ならば、存在していないと一緒だから。

僕たちはみな、「他人(の共感)」を求めている。

寂しいから。

自分が自分でなくなってしまうから。

他者がいて初めて、自分が在るような気がする。

・・・・。

・・・・。

・・・・・。

・・・・・

(終わり?←ww)

・・・・・。

・・・・。

・・・・・。