7月14日「水曜日の犬飼ユウ。」

部活がキテる。

・・・・。

7月14日水曜日。時刻は午後1時。

眠い(笑)。

というか、月曜からも続いて、眠い眠いとか言っているけれど、それには理由があって、先週ぐらいから部活が進展していて、その結果ちゃんと僕が自分の頭・脳を長時間使わないといけない場面が続いていて、その結果すぐ疲れて眠い、という感じ。

部活が進展するのはそれが今の僕の中で一番求めていることなのだけれど、いざ求めていたものが来ても、自分の処理キャパが低いので、小さい作業ですぐにオーバーヒートを起こしてしまい、つまりあうあうあ~~な状況なわけ。

いずれにしても、いいね。

7月決戦とか述べたけれど、1か月以内には何らかの「結果」が出せると思う。

結果こそある意味、すべてのすべてだから。

何かを成すにしても、まずは結果を出して、それからより高みというか修正が出来ていける。

何もなさないと結局永遠のワナビーだから。

・・・・。

その、部活が来ているには理由があって、「共有者」もしくは、理解者もしくは、たまたま道で遭遇して、たまたま向かう方向が一緒で、たまたまじゃあ、しばらくの間一緒に同じ方向行きましょうかという人に出会えたから。

・・・・。

・・・・。

3~4か月ぐらい前に、僕は部活で求める作品のため、こちらの「方程式」をかなり変えたと言ったけれど、その変えた方程式に沿って作品をある程度作ってもらった結果、ある程度「実物」を作ってもらい、つまりこちらが理想とする「作品の骨組み」がリアルに見えてきたということ。

これこそある意味、僕がこの1年以上で一番求めていたのかもしれない。

この1年間、僕は作品を募集していたのだけれど、ぶっちゃけたところ僕自身、どんな作品を求めていたのか分からなかった。

(そんなことある?と思うかもしれないが、そんなもんなんだよなあ。上手く説明出来んけど。)

それがここ1,2週間の進展により、求める作品のリアルな具体的骨組みが確実に見えてきて、というかある程度作品を形として提出してもらうことで修正ポイントを見つけて、そしてまた提出してもらいまた修正ポイントを見つけて、という、クリエイター側と編集側とのお互いの協力により見ようと・近づこうとしていて、その摩擦が最近激しいということ。

この摩擦によって、より実際のリアルな理想とする作品の骨組みが見えることによって、おそらく数か月後にはまたこちらが提案する「方程式」、つまり「マニュアル」もまたより分かりやすくなるだろうと思う。

今までのその方程式・マニュアルはプラモデル組み立てる時の説明書と述べたが、それがある意味全くの虚構だったことに気づけたというか、本当の説明書は今回ある程度の作品の具体例が出来て、その具体的に基づいた実態作品からの逆工程を説明していくことの方が、めちゃくちゃ分かりやすいかと思う。

つまり3~4か月前に出来たマニュアルというのはいわば、僕自身がそのマニュアルを作成することで頭の中でその作品を作り上げていたのだが、それだと実際の所クリエイター側にはちんぷんかんぷんで、まずはクリエイター側に完成されたプラモデルを渡して、その後そのプラモデルを作り上げるためには逆にこうした手順工程を踏めばいいんだよと、完成品が見えているからこそ説明出来る分かりやすい説明になると思う。

(この説明下手だぞ。)

流れは来ている。

だけど眠い。

また、部活に関係ないけど、リアルな仕事の方も今疲れるけれどまあまあ楽しくて、かなりいい感じだと思う。

まあ、疲れるけど疲れるけど。

・・・・。

時間が欲しい。

今日はだから、休み(笑)。

・・・・。

・・・・。

・・・・。