1月27日「自分のやりたいこと・やるべきこと、それに伴う行動優先順位を分析する。」

「自分のやりたいこと・やるべきこと、それに伴う行動優先順位を分析する。」

・・・・。

1月27日水曜日。時刻は午後2時過ぎ。

基本的の大まかなことを言えば、「現状の日常の最適化・鋭利化・先鋭化」だと思う。

今の現状の日常について、それほど不幸だとは思っておらず、まあまあ満足しておる。

しかしもう少しより改善したいと思っていて、そのために今の自分を見つめ直す。

・・・・。

それでは、分析する。

・・・・。

・・・・。

・・・・・。

その0

「何もしないを愛す。休憩を愛す。→休憩してから僕は動き出せる。」

まずは以前にも述べたけどこれ。

すべての根底にある「動かない行動」と言ってもいいのかもしれない。

特に僕の場合、健常者ではなく、人より普通の状態で身体と頭を動かすことが出来る時間が少ない。

その時間を生み出すためには、まずは結構長い時間休む必要がある。

この休む時間をどの程度取るか、どの程度休みどの程度動くべきかは結構難問で、そりゃあ無理してやれば動かせるけど、その分疲れたり。

なので結局は、自分が動かせる範囲を見極めて動かすしかなく、「自分判断」になる。

休むべきだけど、ずっと休んでいたは僕は何も得られない。

そこら辺の判断は、結構難しいが、今後の僕にとって確実に休むということは付いてまわり、また一番時間をかけるべき時間なので、ほどほどに付き合っていくしかない。

・・・・・。

その1

「整理・片付け」

その0を終えたら次にやるのが、これだったりする。

家で勉強やる時と同じで、まずは身の回りの整理をすることで、スッキリしてから、すべての行動は始まっていく気がする。

休み、片付け、休み、片付けがおそらく僕の日常の中で一番多いパターンではないか。

最低限、人として生活するために日々行わなければならないこと。

それが整理・片付けであると感じている。

・・・・。

・・・・。

その2

「現在すでに習慣化されている習慣を実行すること」

次に大事なのがこれ。

「続ける事」である。

大体その2ぐらいをこなすことで、日々の僕は精一杯な気がする。

これを止めてしまうと、すべてが無駄になってしまうというか、これがあるから日々自分はどこか「未来」へ向かえている気がする。

何かを続ける事。

何かを習慣化することで、自分を少しずつ変化させていける。

この続けることに該当するのが「働くこと」であったり「筋トレ」であったり「部活」であったりする。

まずは何かを続ける事。

それを変えないこと。(修正するのは可)

・・・・・。

・・・・・。

その3

「その2の習慣の見直し」

これが結構大事なのだけれど、日常の中では結構時間が足りず、例えばGWとか年末年始とかの長期休暇にやったりする。

日々やっている習慣化された自分の行いをより改善したり、またそれが将来的な自分にプラスにならないのであれば違う方面を考えたり、その3がとても重要なのだけれど、これが精神的や体力的に結構難しいのである。

意外と、習慣化されると物事は続けられる。

それをより改善したり、またそれを止めるかどうかを冷静に判断するのって難しく、日常の僕はそこを考えないようにしてたりするので、難しいである。

・・・・。

・・・。

・・・。

その他ポイント

「新しいものを無理に入れない。現状を把握し、現状の改善をまず考える」

そのまんまの意味。

現状の僕は現状にまあまあ満足しているので、新しいことを入れるとパンクしてしまう。

それをするのではなく、まずは日々のタスクをこなしながら、この日々のタスクは自分にとってどうなのかを見つめて改善案を考えたりするのが大事である。

・・・。

・・・・。

そんな感じである。

・・・・。

・・・・。

・・・・。