何か・・・。 身体の調子が、かなり良いというか、こうして期待してまた元の調子の悪さに戻るのだが、良いんだよなあ・・・・。 調子が良いことで、普段なら休みの日は半日ぐらいベッドに横にならないといけないのだが、その時間がだいぶ減って、「トレーニ…
あ。 ・・・・。 ・・・・・。 6月24日金曜日。時刻は午後6時。 ・・・・・。 ・・・・・。 変な・・・・。 へ・・・・。 へ、ん・・・・。 自分が、分からない。 ・・・・。 それは別に、今に始まったことではないのだが。 僕という生き物は、あまりに…
あ。 ・・・・。 う~ん、言語化しにくいというか・・・・。 というよりも、今の僕は、言語化しない僕、というのを望んでいるのかもしれない。 それが自分にとって良いのかどうか分からないけれど・・・・。 ・・・・。 6月18日土曜日。時刻は午前6時。 …
あ。 6月8日水曜日。時刻は午後8時。 あ。 ・・・・。 ・・・・・。 生きていると、思う。 ・・・・・。 前回ブログの更新が5月15日で、こんなに日記が空いたのは久しぶりで、その理由の一番大きいのは前回のブログでも書いた薬によるやばさだったと思う。 …
「やっぱり、薬を止めました」 5月15日日曜日。時刻は午後6時。 昨日書いて、今週の水曜から新しく飲み始めた薬がきつくて、より頭痛がひどくなって、飲み続けようかどうか悩んでいたけど、今日の朝の調子がやはり非常に悪かったので、今日から飲むのを…
ちょっとやばいかも。 ・・・。 5月14日土曜日。時刻は午後3時。 今週、今通っている神経内科で新たな薬を試しているのだけれど。 今までは緊張を和らげる薬だったけど、それが効かないから一度メンタルを和らげる系の薬を試しましょうと言われて試して…
あ。 1か月ぐらい、書いてなかったのか。 ふう・・・・。 5月12日木曜日。時刻は午前6時。 う~ん・・・。 基本的にそんな1か月前と変わってない生活を送っているのだけれど、やはりこの2週間ぐらい、ずっと頭と体の状態が悪いのが続いている。 とい…
調子が良いのか悪いのか分からないけど・・・・、今日も僕は今日を終えようとしている。 ・・・・。 4月17日日曜日。時刻は午後7時。 ああ・・・・。 何だろうなあ・・・・。 昨日も書いたけれど、やっぱ微妙に調子が悪いのか? 基本的に調子悪いという…
今日、土曜日の自分を振り返るんだけど、普通に理想的に過ごして、それでもyandIやる時間が2時間もない感じだった。 4月16日土曜日。時刻は午後7時。 まず昨日、午後9時頃寝る。(午後8時過ぎ頃ベッドに入って、たぶん9時には寝れてた) 午前6時半…
「かなり(頭の調子が)調子悪い」 ・・・・。 4月13日水曜日。時刻は午後7時。 何か朝から、?みたいな感じがして、いつものような感じが出来なくて。 (今日は仕事休み) 今日、久しぶりに頭の調子が悪いよなあ・・・、今日がもうすぐ終わりそうな時に…
「4月8日のyandI」 ああ・・・・。 どうなるのだろうというか、続けられるのかどうかすら、ちょっと問題になってきている。 あうあう・・・。 何かまたこの1週間でだいぶ「認識」が変化してきて、その変化について自分の頭の中では「3つ」に分けられてい…
あ。 4月2日土曜日。時刻は午後6時。 昨日、コロナワクチン3回目を打ってきて、今日副作用で何も出来ないかなあと思っていたら、注射を打った左腕は痛く重くジンジンするけど、肝心の頭痛であったり体調は全然問題なかって、良かった。 それでも今日はト…
「2,3日前にたぶん書いた、yandIについての気づきとかについて」 その後、ここ2,3日でその気づけるかどうか、気づいているけどより具現化出来るかっていう問題だけど、ここ2,3日でだいぶある程度気づけていて、また、僕は基本、出歩くときにバック…
「何か、掴めそうな気がする。」 ・・・・。 3月30日水曜日。時刻は午後9時近く。 ふう・・・・。 「yandI」について。 今の所その成功確率としては数%。 いや、はっきり言ってもう、いつものようにほぼ確実に失敗するとは何となく感じているのだけれど…
一日が早いし1週間が早いし1か月が早いし・・・。 ・・・・・。 3月26日土曜日。時刻は午後7時。 今日、携帯を楽天からドコモ(ahamo)に変えた。 変えた理由は今後、というか、8月ぐらいに8月計画で携帯を外に持って行って、写真をちゃんと撮る必要…
あ。 3月16日水曜日。時刻は午後0時。 恒例の会社休み。 それで、昨日ぐらいから頭痛の調子悪いなあと思っていて・・・。 それで、ネットサーフィンしていたら、春が近づくにつれて暖かくなるにつれて、「自律神経」が乱れるらしい。 やっぱ結局、そこに…
「2022年3月12日時点で毎週録画してるテレビ番組一覧。」 土曜 「ドラHOT」 大抵流し見だけど貴重なドラゴンズ映像 「人生の楽園」 録画しても見たり見なかったり。 でも見るとほっこりする。 「フューチャーランナーズ」 何か若い人が働く姿を数分紹…
「yandIについて」 3月11日金曜日。時刻は午後8時。 すごく、いいと思う。 基本的に、そのやれる活動時間についてはやっぱ少ないなあと思う、てか、何かほんと、使える時間って少ないよね。 仕事がある日だと1日1時間くらい。 仕事がない日だと、それ…
「yandIの今後について。」 3月6日日曜日。時刻は午前8時。 先週、今週、今後の動きについて見えてきたと言っていたけれど、より最近それが鮮明になって、3月である程度動いてくるし、また4月・5月にはその先の展開もやっていこうかなと考えている。 …
「yandI」の今後について。 今年になって始めたyandI。 それは去年の夏頃、部活の発展系を考えていた時にこのyandIを思いついた。 それで、1月から初めて1か月ぐらい経って大体このyandI活動に慣れてきて・・・。 そもそも、始めた当初からこのyandiの次の…
「yandI」について。 ・・・・。 3月2日水曜日。時刻は午前10時。 いつも?のように、週の真ん中休みなので、これ書いている。 最近、というかここ2日ぐらい、微妙に頭の調子が悪いのか、仕事から帰って家に戻ると頭がかなり重くて何も出来なくて、家に…
2月27日日曜日。時刻は午後8時。 この1週間は「yandI」にとってかなりダイナミックだなと思う。 2か月「yandI」をやって、ちょっとこのままじゃいかんなと1週間ぐらい前に思って、その変換の幹のところを今週修正していた。 ただその変更がこの1週間…
「yandIの今後について」 2月21日月曜日。時刻は午後8時。 大体1か月yandIをやって、それで「一般」と分類する方が出来て(何のこと?)、やはり「Y」が必要だなと感じた、1か月後の自分だった。 なのでとりあえず溜まっている制作を終えたら、「Y」に…
「yandIについてやることが溜まっている」 2月17日木曜日。時刻は午後8時。 「yandI」を初めて大体1か月ぐらい経つ。(それ数日前にも言っていた気がする) それで、この1週間ぐらいで気づいた、今後の計画がだいぶ明瞭になってきて、すごくいいはいい…
先週の土日、もしくは今週の月曜ぐらいに「yandI」の方向性が固まったと確か述べたけれど、それが事実で、後はもうやるだけの状態。 これで勝負というのが見えて、後はその勝負がどうなるか、ということ。 方向性が1か月もしないうちに見えたのはいいと思う…
「最近のyandI活動について」 今年になってから始めた僕の働く以外の一番のメイン活動なのだけれど、大体1か月たって、というか1か月やってここまでyandIに対して進み、理解しているのなら十分なのだけれど。 さらにここ2,3日で、これからの、今後数か…
ふう・・・。 2月11日金曜日。時刻は午後8時。 今日、僕的にめっちゃ良いムーブ(理想的な一日の過ごし方)が出来たのだけれど、そのムーブをしてみてやっぱり思うのは、一日が短い。(もうそれここ数年毎日思っているけど。) 現状の自分が出来る理想の…
「2月9日水曜日。時刻は午後7時半」 今日、いつもの?ように会社を休んだのだけれど、午前中はそこそこ調子よくて、あれ、月曜・火曜と8時間勤務したのに割と大丈夫なのかな、と思っていつも?通りトレーニングに行って、そして帰ってきたのだけれど、そ…
・・・・。 ・・・・。 2月8日火曜日。時刻は午後7時半。 今日と、昨日、会社の都合で午後5時まで会社にいなきゃいけなかった。 こういうのは年に1,2回あって、僕にとってはそれが稀であり、良くも悪くも、今の自分というのを考えさせられる日になる…
「録画しているテレビ番組」 だいぶ久しぶり?のブログ。 基本的に変わってない。←w まあ、そんなこと言ったら、この4~5年ぐらい、僕は変わってないというか、変わってない、変わらずに何かを継続すること望んでいるのだけれど。 基本的に今は「yandI」…