5月4日「今回の連休でやる予定の片付け・整理がほぼ終わる。」

まじでここ数年の長期休暇、「片付け・整理」しかやってない気が・・・・。←ww

・・・・。

・・・・。

5月4日火曜日。時刻は午後2時。

午前中、倉庫の漫画整理を終えて、これでほぼ今回の連休の片付けは終わった。

ふう・・・・。

・・・・。

それで・・・・。

この件については以前から幾度も述べているのだけれど、今回の連休で改めて感じたのは、一日の中で、やはり「午前中の時間」が行動する上で一番大事だなと思った。

つまり、一日空いた時間があった時、午前中ある程度やりたいことやってしまえばそれで成功で、午後以降そんなやらなくても、もう充分ミッション達成していることが多い。

というか、最近特に、「夜」に対してあんまり関わらない方がいいというか、夜に思ったり行動したりしない方が結果的に自分にとってプラスではと思っている。

また、気分的にも午前中が楽しいが、午後になり夜になるにつれて、ちょっと鬱だったり、人生しょうもないなあとか感じたり。

一日一始であり一日一終であり、一日の中にすべてがある、もしくは一日をただ繰り返している僕たちであり、いわば午前中は20代までの心持ちで、午後はどんどん心が高齢化する感じ。

午前中はハッピーだけど、午後は気分が落ち込む。

・・・・・。

また、「外と内」についても書こう。

今回の連休で、要らないと思った本とか電子機器とかをブックオフとか中古屋に売りに行ったのだけれど、外に出るとさ、外で出歩ている人たちって何か結構「幸せそう」に見えるじゃん。

ああいう光景見ると、みんな幸せなのかと思うけど、その割合とか気になったり。

というか、やっぱ、外に出れる人って幸せというか、外にこそ基本的に「コミュニティー」があったりするわけで、つまり人と人とが混じり合っているわけで、幸せそうに見えるわけよ。

幸せそうに見えるではなく、人がたくさんいるから、幸せを生んでいるというか・・・。

自分の家で一人でいると基本ひとりで人と関わってないから、少し不幸せで、それで例えばジムとか行くと、ただ一人で鍛えてるけどそこに人がいるから、まあまあ気持ちも乗ってくるわけ。

だけど・・・・。

自分がやりたいことは今の所、自分の部屋でやることが溜まっていたり・・・。

家の外に幸せがたくさんありそうだけど、でもやるべきことは家の中にあって、あまり幸せではなく、やるべきことをやっていたり。

全然話変わるけど、今日とても久しぶりに吉野家の牛丼食った。(半年ぶりぐらい?)

美味いね。

また全然話変わるけど、今日自分の中で、一番好きな食べ物何かなあと考えていて、一般的に焼き肉とか寿司とか。

その中で、僕も焼き肉とか寿司も好きだけど、どの食べ物食べている時幸せだなあと思うのは、僕の場合「うなぎ」だと思った。

うなぎって何か、すごく食べている時幸せを感じるのだよね、たぶん白米がすごく満腹幸福感を与えるのだと思う。

白米を一番いい感じにフィットするのが、うなぎだと思う。

結局白米、特に温かい米が最強で、それに合うのがうなぎでは?と。

丼ものも、結構好きだし。

・・・・。

・・・・。

・・・・。